附小っ子ダイアリー
2019/11/01(金)
5年生
行事レポート
社会見学「トヨタ工場~トヨタ会館~トヨタ博物館」
10月30日(水)にトヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館、トヨタ博物館へ社会見学に行ってきました。
高岡工場では、ナゴヤドーム23個分ということで子どもたちはその大きさに驚きました。見学は、荷受け地点から始まり、各作業工程で役立つ特殊な機械の存在や、それが作業員のアイデアによって生み出されていること、また、作業効率を上げるために、作業員の方々もトレーニングを積んでいることなど、トヨタの「よい品よい考(かんがえ)」の精神を肌で感じることができました。
トヨタ会館では、トヨタが会社として取り組んでいる車と社会、環境との関係づくりについて、さまざまな趣向を凝らした展示で学ぶことができました。工業にとって、切り離して考えることのできない重要な問題ですが、子どもたちは真剣に記録をとっていました。
トヨタ博物館では、19世紀末の自動車誕生から現在までの自動車の歴史をたどったり、自動車玩具やカーマスコットなどの自動車に関する文化資料の展示を見学したりしました。今と昔の車の形やつくりの違いに子ども達は興味津々でした。