わくわく つながる 授業デザイン ~みんなで 見いだす わたしたちの学び~
附属名古屋小学校では、令和4年度から「わくわく つながる 授業デザイン」を柱に研究を進めてきました。
「みんながわくわく学べる学校」を基本理念に、下図のような構想で研究を進めています。
令和6年度は、
「わくわく つながる 授業デザイン ~みんなで 見いだす わたしたちの学び~」
を研究テーマとして、授業実践に取り組んでいます。
これまでの「つながる」授業デザインによる、子どもや私たちが取り組んできた学びの意味や価値を、子ども、教師、本校に関わる全ての人が見いだせるような授業実践を行っていくという意味で、副題を「~みんなで 見いだす わたしたちの学び~」としました。
・ これまで積み重ねてきた「つながる」授業デザインには、どのような意味や価値があるのか、改めて見つめなおし、見いだしていくこと
・ これまでの「つながる」研究を見直し、子どもも「つながる」ことで学ぶ良さを見いだすことがよりできるように、新たな発想で授業デザインをして、授業改善を図ること
・ 学習内容や学習方法を工夫し、子どもたちがついつい学びたくなる、仲間と考えたくなる、やってみたくなる単元・授業展開を意識して仕掛けや教材を考えること