MENU

閉じる

教科用図書採択について

(令和6年度~)

No.教科
(種目)
採択した
発行者
採択理由
1国語光村図書出版
  • 何を学ぶか、どのように学ぶか、何ができるようになるか、という学びの姿が分かりやすく、子どもが主体的に学ぶ姿が期待できる。
  • 参考資料や作品が多い。
2国語
(書写)
光村図書出版
  • 書写の原理,原則をスモールステップの手法で、着実に身に付けることができる構成になっている。
  • 国語の教科用図書との関連が図られている。
3社会東京書籍
  • 学習問題をつくるという手立てが明確に示されている。
  • 数値に関わる資料やグラフが多く掲載されており、学習問題をつくるにあたって、参考にしやすい。
  • 多面的・多角的に考察できるように、今日的な課題に関する内容が掲載されている。
4社会
(地図)
帝国書院
  • 3年生からの使用を念頭に、発達段階に配慮した記載内容や見やすさで構成されている。
  • 地図帳をどのように活用できるように、問いが設定されている。それにより、位置や空間的な広がりなどの「社会的な見方・考え方」を働かせることができる。
5算数啓林館
  • 「算数で使いたい考えの進め方」では、単元を超えて問題解決に使える考え方が整理されており、統合的・発展的に学びを深めることができる。
  • 現代的な課題について考えるページが充実しており、学んだことを生かすことができるような紙面になっている。
6理科大日本図書
  • 学習の流れが明確で、問題解決型での授業構成が整えられている。
  • 実験のイラストや写真、季節の風景に合わせて、それぞれの単元に応じた見方・考え方がわかりやすく示されている。
  • 学習した内容が生活の中でどのようにいかされているのかを考えることできるよう工夫されている。
7生活大日本図書
  • 写真が効果的に使われており、子どもが見通しをもってまなべるようになっている。
  • 学びのつながりが意識された単元構成になっており、子どもの意識に沿った活動になるように配慮されている。
8音楽教育出版
  • 教科書に載っている情報が精選されており、見やすくなっている。
  • 学習課題について考えていく際にヒントとなることが適切に示されており、児童の思いを引き出せる工夫がされている。
9図画工作日本文教出版
  • 掲載されている題材と本校の実践の親和性が高く、学習指導要領を踏まえた授業改善が継続的に進められる。
  • 参考作品が多様で、児童の実態や授業展開に合わせて使いやすい。
10家庭東京書籍
  • 家庭生活や学校生活の具体的な場面が多く扱われており、学習した内容を実際の生活と結びつけて考えやすい構成となっている。
  • 図表や写真が多く、見やすい紙面となっている。
  • 学習の流れが明確化されており、家庭実践の時に見直しやすい構成となっている。
11体育
(保健)
大日本図書
  • 学習したことが実生活で生かせるように,内容の構成が工夫されている。
  • 豊富なイラスト、写真、映像(QRコード有)を用いた資料等を用いて、学習意欲を高めたり、理解を深めたりする工夫がされている。
12外国語東京書籍
  • 「聞く」「話す(やりとり・発表)」を中心に、「読む」「書く」を含めた4技能5領域が、年間指導計画の中にバランスよく設定されている。
  • デジタル教科書の操作のしやすさに向上が見られたほか、児童の興味に合わせて主体的に単語や表現を学んでいける構成になっており、児童が個別最適な学びを進めやすい。
13特別の教科
道徳
教育出版
  • 考え、議論する道徳授業の観点から見て、児童の多様な価値観を引き出し、思考を促すことができる内容になっている。
  • 定番教材に加え、現代的な課題を意識した教材や絵本を元にした教材など、充実した学びにつながる多様な教材で構成されている。

PTAの活動

欠席・遅刻の連絡フォームはこちら

公開授業について

教科用図書採択について

非常事態発生時の対応

いじめ防止基本方針

国立大学法人愛知教育大学

本校マスコットキャラクター ふーちゃん&しょうくん

交通ルールの啓発資料

PTAの活動

欠席・遅刻の連絡フォームはこちら

   

実践研究発表会について

教科用図書採択について

非常事態発生時の対応

いじめ防止基本方針

国立大学法人愛知教育大学

本校マスコットキャラクター ふーちゃん&しょうくん

交通ルールの啓発資料