附小っ子ダイアリー
2019/04/26(金)
6年生
春の遠足「明治のいろは」(6年生)
24日(水)に春の遠足へ出かけました。
朝はあいにくの雨でしたが、なんと班行動を始めるころには天気は回復!
校外学習プログラムとしてタブレットを使って明治時代を楽しく学ぶ「明治のい・ろ・は」をしっかり行うことができました。
学習コース(「乗物」、「殖産興業」、「情報」、「教育」、「文明開化」、「偉人」の6つのコースから班で選択しました)ごとに村内の見学場所をタブレットの画面上で案内され、クイズ形式で学習が進んでいきます。
内蔵のカメラで、明治時代の建造物をバックに記念撮影をすることもできました。
この経験を、これからの学習や、古都の旅へと生かしていってほしいと思います。