附小っ子ダイアリー
2019/02/13(水)
6年生
卒業に向けて・・・!

6年生は、附属小学校で過ごす日々も残りわずかになりました。
一日、一日を大切に過ごしている様子がみられます。
さて、附属小学校の6年生は卒業に向けて、色々な準備をしています。
例えば、卒業式で自分たちがどのような「呼びかけ」をしたら気持ちが伝わるのかということを考える「卒業式係」。
全校を挙げて盛大に行われるお別れ音楽会する。その中の6年生の役割について考えたり、練習をしたりする「お別れ音楽会係」。
卒業アルバムや文集にある自分たちのページの企画について、中心となって考え、実際に書いていく「卒業文集・アルバム係」。
お世話になった校舎や運動場を整備して、全校に感謝の気持ちの伝える卒業ボランティアを中心となって企画する「卒業ボランティア係」。
卒業していく自分たちから、在校生へ向けて、これまでの感謝の気持ちを伝えるためのプレゼントについて考える「卒業プレゼント係」。
子どもたち一人一人が役割をもち、中心となって卒業に向けて活動しています。
言われてやるのではなく、自分たちで考え実践していく力、最後まで伸ばしていってほしいです。
がんばれ、附属小6年生!

