附小っ子ダイアリー
2015/05/06(水)
行事レポート
避難訓練(4月)
4月,新しいクラスになってはじめての避難訓練を行いました。
まずは各クラスで,万が一の時の対応を確認します。
お・は・し・も が自分の命を守るポイントになります。
お・・・押さない
は・・・走らない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
防災頭巾の使い方や,放送や先生方の指示を聞いて迅速に避難することを確認して訓練を行いました。
今回は「授業時間に大きな地震が発生して,校内の緊急放送設備が使用できなくなった場合」に備えた避難訓練でした。
残念ながら地震はいつ来るのかわかりません。万が一に備えて,安産で迅速な避難方法と態度を身に付けさせていきたいと考えています。