附小っ子ダイアリー
2018/01/25(木)
4年生
瀬戸焼見学に行ってきました
前日から降り出した雪が積もり出発が危ぶまれましたが、瀬戸焼の見学に行ってきました。
瀬戸蔵ミュージアムでは、絵付け体験を行ったり、喜多窯「霞仙」の加藤さんのろくろ実演を拝見したりしました。粘土の塊があっという間に花瓶や急須に変わっていく様子を見て、子どもたちからは歓声が上がりました。また、ミュージアムでは瀬戸焼について、詳しく教えていただきました。
陶土採掘場は、一面の銀世界のため降車はしませんでしたが、採掘場の方から粘土の特徴や、なぜ瀬戸で良い粘土がとれるのかを教えていただきました。