附小っ子ダイアリー
2015/04/09(木)
6年生
学年集会

9日の3限,6年生は学年集会を行いました。
6年生が始まって2日目の子ども達の顔は,少し緊張している様子でした。しかし,6年生を担当する先生の自己紹介になると,それぞれの先生の話を聞いて,6年生への期待に瞳を輝かせている子の姿が多く見られました。
6年生の学年目標は『じりつ』です。
「自律」と「自立」。『じりつ』することは,6年生の1年間だけでなく,これからの人生でも大切なことです。学年目標を通して,しっかりと『じりつ』について考え,『じりつ』できるといいですね。
その他にも,学習,生活,行事などについての話もありました。
学習面では,授業や宿題への取り組み方,学習環境の整え方についての具体的な話。生活面では,挨拶,学校生活のルール,時間の使い方,友達関係,最高学年としてどのようなことに気をつけて生活をするのかという話。行事面では,1学期の遠足と前期児童集会での目的と,目的を達成することの大切さについての話がありました。
新しく3名の転入生を迎え,129人でスタートした6年生。
129人全員の小学校生活最後の1年間
を充実したものにしていきたいと思っています。
