MENU

閉じる

附小っ子ダイアリー

2025/09/09(火)

2年生

学校の様子

総合

総合(生活)「おいもで さいこうの おもいで」

ブログ

 2年生では、5月にさつまいもの苗を植え、これまで育ててきました。今では葉が生い茂り、収穫を待ち遠しく感じている子どもたちも少なくありません。そこで、総合的な学習の時間と生活科の時間を使って「おいもで さいこうの おもいで」という単元名で、学習を進めていくことにしました。

 一つの畑でさつまいもの栽培は進めていきますが、単元のゴールや活動の詳細は各クラスの子どもたちの「思い」によって変わってきます。今のところ「おいもパーティー」や「おいも祭」などのアイデアが出てきています。活動内容によっては、保護者の皆様にもご参加いただく場合もあるかもしれません。ご理解とご協力をお願いいたします。

 この日はさつまいもと共に元気に育っていた雑草抜き。自然と役割を分担しながら協力する姿に『いいね👍』

ブログ一覧に戻る

関連する記事